2025.6.7
総会記念講演
「大久野島の毒ガス工場遺跡が語る戦争の被害と加害 」
日時:6月7日(土)14:00~15:00
会場:連合会館401会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)とzoomのハイブリッド
ミーティング ID: 850 7735 8109
パスコード: 604573
申込は不要です 参加料無料
大久野島(広島県竹原市)は、かつて旧日本軍による毒ガス兵器の製造拠点として機密扱いされ、「地図から消された島」とも呼ばれました。その歴史は現在も遺跡として残されており、戦争の加害の側面を伝える貴重な場所となっています。
今回の講演では、毒ガス島歴史研究所事務局長であり、長年にわたり大久野島の歴史を研究し、毒ガス工場遺跡の案内を通じて毒ガス製造の事実を社会に広く伝える活動を続けてこられた山内正之さんをお迎えし、大久野島における毒ガス兵器製造の歴史、その影響、そして現在の毒ガス工場遺跡についてお話しいただきます。